1890年創業の日本を代表する老舗オフィス家具メーカーイトーキ。オフィス家具業界の売上高は国内3位です。
デスクチェアの座り心地には定評があり、企業の導入人気が高いです。
イトーキでは、座り心地のよいデスクチェアを個人向けにも販売しており、愛用者が多いです。

日本代表オフィシャルライセンスモデル
イトーキのデスクチェアが選ばれる3つの理由
デスクチェアのラインナップが豊富
イトーキは、デスクチェアのラインナップが豊富です。1890年創業のノウハウを生かし、数々のブランドを生み出してきました。
企業のオフィス家具の導入は、品質の良い製品と安心できるサポートがないと続けられません。販売実績が豊富なので、デスクチェア製品のポイントが蓄積されています。
デスクチェア
北浜ショールームの場所、自分に合ったものを選ぶ、まずは体験
会社で使用している椅子は、そこそこ物がよさそうな椅子。
腰痛予防に、腰痛によいというクッションを敷いて仕事をしています。
自宅の椅子は、普通の椅子を使用してましたが、長時間座ることで、腰痛が悪化。
椅子の重要性を身に染みて感じ、イトーキさんのショールームに伺いました。
大阪ショールームの場所はこちらです。京阪電車「北浜」から歩いて約10分でした。
堺筋線「堺筋本町」との間にあります。

テレワーク、自宅での仕事、いい椅子の選定は腰痛予防になる
イトーキさんを選んだ理由は、いろいろな職場を転々とし、いろいろな椅子に出会いました。
その中で一番良かったのが、イトーキさんの椅子でした。
改めてお世話になろうと、ショールームで椅子を選ぶべく、伺いました。
エヴァンゲリオンチェア起動!イトーキショールームで発見
はいっ!かっこいいです。


ショールームのビルに着くなり、目にはいりました。
知らなかった。こんなかっこいい椅子があるんですね。
イトーキさんのサイトを見ると2019年発売とあります。
モデルは、EVA-01Model、EVA-02Model、AYANAMI Model、NERV Modelの4つのデザイン。
2号機、AYANAMI Modelは完売しています。希望小売価格63,500円(税抜き)とあります。(2021年7月現在)
楽天のオンラインストアから購入できます。
スポンサーリンク
エヴァンゲリオンは今春、映画が公開され、シェイクは2度も見に行きました。
プラモデルも映画公開の前から発売され、シェイクも購入。
「RG エヴァンゲリオン 汎用ヒト型決戦兵器 人造人間エヴァンゲリオン初号機DX 輸送台セット 色分け済み」を組み立てましたが、いろいろな動きができますね。感心しました。
プラモデルとは思えないぐらい、動きが非常になめらかでいろんなポーズができます。
その後、同じ種類をいくつかアマゾンで購入しました。
それほど好きなので、この椅子の存在はシェイクには内緒です。
もし、知ったら、

エヴァンゲリオン、かっこええやん。
ぼくの椅子あげるから、こっちを買おうよ。
私、おふる確定です。
シェイク、こんな椅子に座ったら、テンションあがるだろうなぁ。
もっと勉強してくれるかな。
母の心は揺れ動きます。
amazon prime video では、シン・エヴァンゲリオン劇場版を独占配信中です。Amazon Primeの詳しい案内はこちら↓ です。話題のアニメ、東京リベンジャーズも見ることができます。
コストパフォーマンスがよい「SALIDA」チェアコレクション
「YL7」にしました。
「YL8」と「YL7」の違いは座面の柔らかさです。
「YL7」 は座面が柔らかく厚みがあります。 「YL8」 は座面が硬くて、耐久性がありそうです。
一般に、企業ではデスクで使用するチェアは、座面が硬くて、耐久性のいいもの。会議室は、座面の厚みがあり、居心地が良くなるようにしています。
この辺の好みは、体格の違いで、男性と女性の好みが分かれそうです。
私は、座面の柔らかい 方が好きなので、「YL7」 を選択しました。もし、長年使用し、座面がへたるようなことがあれば、クッションを敷こうと思います。
![]() |
![]() |
SALIDA(サリダ)コレクションはYL2、YL3、YL5、YL6、YL7、YL8、YL9のタイプがあります。
設置するスペース、肘掛けのあるなし、ヘッドレストのあるなし、背面の素材、座面の硬さなど様々な要求に応えられるようにパターンが用意されています。
楽天スーパーセール9月11日(土)01:59まで ポイント最大43.5倍※エントリー必要
好みの椅子を見つけるには、ショールームで体験
椅子は、体格や好みによって、好きなものが違うと思います。
試されることをおすすめします。
ショールームは現在予約制になっています。
今回、サイトで予約しました。北浜の大阪ショールームです。


サイトで予約時、「ご見学目的」と項目があり、検討しているカテゴリーを選択。
私は、「事務・会議チェア」を選択。
予約した時間に行くと、受付の人が予約した内容を確認し、フロアの階数を告知してくれました。
フロアでは案内してくれる別のスタッフがいました。
用途、予算、好みを聞かれ「この辺ですね。」と、案内された。
それらの椅子にヘッドレストがなかったので、ヘッドレストを希望しました。
すると、「組み立て」なら予算をおさえることができると。
紹介されたのが、このSALIDAのシリーズ。
素材がメッシュで、ひじ掛け、ヘッドレスト付きだと「YL7」と「YL8」。
その2択の中から、椅子に座らせてもらいました。
座面の具合で選ぶと「YL7」。
あっという間に決まりましたね。
購入し、使用した時の感想、デスクチェアの使用時に気をつけたほうがよいことについてはこちら↓ の記事に書いています。
人を大切にする会社はいい椅子を使っています、社訓かな。
新卒で入った会社の社長が言ってました。
「人を大切にする会社はいい椅子を使っています」
「だから、わが社はイトーキさんの椅子を使っています」
確かに、座り心地いいよねーと思ってました。
次に転職した会社がひどい椅子で、はい、奴隷のように働きました。
今でいう、ブラックです。
いろいろ転職しました。
結論、椅子の質と人の扱いは関係します。
さすが、社長!正しいわぁ。
なので、子供には、中学にあがった時にはデスクチェア↓を買いました。長時間快適に勉強できるように。
Hbada ハイバック S字カーブ オフィスチェア 人間工学 デスクチェア メッシュ 7段階アームレスト 腰ランバーサポート 無段階 120度ロッキング 通気性 PUキャスター
この商品は現在在庫がありませんが、ヘッドレストの角度が気持ちいいとのこと。
他にも、 Hbada の中で似たようなものは↓ です。やはり、ランバーサポートは、腰痛持ちには気持ちいいです。ヘッドレストも、ちょっと休憩するときに、本当に楽です。
脚がむくみやすい方には、フットレスト付きがよいでしょう。
勤務先のデスクチェアが体に合わない方は、こちらの記事が参考になります。
私は、私を大切に扱いたい
自分を大切に扱えれば、自ずと他の人も大切に扱うと先輩が言っていました。
だから良い椅子、買います!
うん十年たち、イトーキさんの椅子に再びお世話になります。
初心に帰ります。